2007年11月4日日曜日

政界の怪男児

民主党の小沢一郎が代表を辞任しました。
 
この人、政界の仕掛人とか剛腕とか言われてるけれど、中途半端なんだよな。
 
自民党の55年体制を崩壊させた。
 
これはすごいけどねw
 
でもその後は...新進党つくったり、新生党つくったり、政策実現を掲げて自民党に出戻ったり。
 
相手にされなくなると民主党に取り入って、代表までなっちゃった。
 
ほんで代表辞任でしょ?
 
今まで何やってきたかと言うと、政界を掻き回しただけなんですよね。
 
政界の荒波にもまれた、致し方ないって擁護する人もいるけど、どうかと思うよ。
 
小沢一郎ごときに代表までさせちゃう民主党もどうかと思うけど。
 
小沢一郎は政策実現が与党じゃないとできない、そういう旧自民体質の染み付いた人で。
 
かつ、民主党の二段ロケット(参議院に引き続き衆議院での過半数確保)が無理という現実的な判断ができる人。
 
後者はいまの幼稚な民主党の先生方には理解し難いでしょうけど、戦後の政治史では常識です。
 
戦後の政治史のまん中近くにいた人だから、連立を打ち出した小沢一郎の判断は正しい。
 
でもね、一番問題なのは、政策実現できるほど政策のある人じゃないということ。
 
だから何やっても中途半端で終わっちゃう。
 
目的が政策実現じゃなくて、掻き回すことだから。
 
こういう人は周りにもいると思うけど、すごいと見ちゃいけないの。
 
ここがすごいとかここがだめだとかじゃなくて、何もやらせない。
 
それが肝要。
 
世の中には優秀だけどいい人だけど素晴らしい人だけど、何もさせちゃいけない人っています。
 
そういうのは何がいいとか何が悪いとかじゃなくて本質的な問題なんです。
 
ズバっと人の本質を見抜く人がそれだけいなくなったってことなんだよな。

0 件のコメント: